New Arrivals!!新たな黒!?
『イチローズモルト&グレーン クラシカルエディション』
イチローズモルトの新たなラインナップとして加わったクラシカルエディション
秩父の地で更に深みを増した五大ウイスキーをブレンド。モルト比率を高め、スモーキーな原酒を加えることによってリッチでどこか懐かしいブレンデッドウイスキーへと進化したのが、今回のクラシカルエディション
継続的にリリースされるようなので、飲み続けていきたい一本ですね♪
ストレートでもロックでも、ハイボールでもお湯割りでも、どんな飲み方のスタイルにでも合いそうな一本ですね!
是非、この機会にイチローズモルトの新たな仲間クラシカルエディションをお楽しみください♪
New Arrivals‼︎
『ブレア アソール2009 11yo/ドラムラッド』
DRAMLADより新たにリリースされたブレアアソール11年
カスクタイプはリフィルシェリーホグスヘッド
秋を通り越し、冬への入口へと向かう最近の秩父。
そんな秩父の夜にぴったりなウイスキーではないでしょうか?
New Arrivals‼︎角のある痩せた顔
『カリラ2008 12yo/3Rダイナソー』
スリーリバーズさんのオリジナルシリーズ【ダイナソー】第14弾レプトケラトプス
今回は2008年蒸溜のカリラ!
是非、この機会に約2年半ぶりにリリースされたダイナソーシリーズのヤングカリラをお楽しみください♪
New Arrivals‼︎第3弾
『トーモア2011 9yo/3R ザ•バニラ』
スリーリバーズさんのザ•バニラシリーズ第3弾
バニラやクリームのようなニュアンスを感じるウイスキーとして選ばれたのは、トーモア9年
来ました!気になる蒸溜所トーモア!
わかります!トーモアに感じるバニラ系のニュアンス!
是非この機会に感じてください♪
New Arrivals‼︎
『ベンネヴィス2013 7yo/THE THOMPSON BROS』
ドーノッホ蒸溜所のボトラーズブランド【トンプソンブラザーズ】よりリリースされたベンネヴィス7年
カスクタイプは1st Fill Sherry Butt
これが評判が良いんです!
是非、この機会にシェリー樽熟成のヤングベンネヴィスをお楽しみください♪
New Arrivals‼︎今年も来てます!
『ラフロイグ カーディス2021 ペドロヒメネスカスク/FoL OB』
今年のフレンズ オブ ラフロイグ限定ボトル!
緊急事態宣言中でしたが、今年もちゃんと届いてます♪
今年のカーディスはどんな感じなんでしょうね~?
気になります…。
早く飲みたいので、今夜誰か開けてください!
New Arrivals‼︎長熟グレーン
『インヴァーゴードン1972 48yo/THE THOMPSON BROS』
ドーノッホ蒸溜所のボトラーズブランド【トンプソンブラザーズ】よりリリースされた長期熟成グレーンウイスキーの48年
トンプソンブラザーズの記念すべき最初の一本としてリリースされたのもインヴァーゴードンの1972でしたね!
トンプソンブラザーズにとっても、きっと思い入れのあるであろうインヴァーゴードンを是非!この機会にお楽しみください♪
New Arrivals‼︎9月のTWH
『モートラック2010 10yo/CARN MOR for TWH』
当店では久しぶりのウイスキーフープボトル
今回はシェリーホグスヘッド熟成のモートラック10年
良い色してます♬
是非!この機会にシェリーモートラックをお楽しみください♪
New Arrivals‼︎第1弾
『シングルモルト余市ノンピーテッド2021/OB』
『シングルモルト宮城峡ピーテッド2021/OB』
2024年に創業90周年を迎えるニッカウヰスキーが保有する多様な原酒や、原料や発酵などの製造工程によるウイスキーのつくり分けの歴史が生み出す奥深さに焦点を当てたNIKKA DISCOVERYシリーズ”第1弾
是非、この機会にスタンダード余市と宮城峡と飲み比べて楽しんで下さい。
当店の14周年記念ボトル
『カリラ2007-2021 51.0%/BAR Te・Airigh14th Anniv.』
今年もラダー様のご協力をいただきまして、当店の周年ボトルをボトリングさせていただきました。
昨年のクライ◯リッシュに次いで
今年はアイラ島のカリラ🥃
スモーキーなだけではなく、柔らかく、果実の甘みさえも感じることの出来るバランスの良いカリラとなっております。
熟成年数以上の落ち着きを感じていただけると思います。
こちらのボトルは来週ラダー様から発売予定となっておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
241 ~ 250件 / 全280件
241 ~ 250件 / 全280件
tel.0494-24-8833
〒368-0046 埼玉県秩父市宮側町8-4
営業時間:17:00~23:00 水曜日定休
© BAR Te・Airigh.